【2020年度新作 五月人形】【選べる2種類】 五月人形 鈴甲子雄山 兜平飾り 兜飾り 武将シリーズ 折りたたみ台 両旗付き h295-mi-yu-5-ryohata |
![]() ![]() | |
![]() | 【選べる2種類 名匠雄山作 兜シリーズ】 大手人形問屋の甲冑製造を数多く手掛け、日本を代表する甲冑師の一人、名匠雄山が手がけた、コンパクトながらも本物志向の兜飾りです。 各武将の家紋を陣旗に掲げ、勇壮な五月人形に仕上げました。 甲冑の素晴らしさに思わず感動し、どこに飾ろうかと胸躍る兜飾りです。 手作りにつき限定生産各10セットのみとなります。 選べる兜飾りを2バージョンご用意しました。 購入の際は、A.伊達政宗(黄色×紺) B.徳川家康(銀) よりご希望の商品を一つお選びください。 折りたたみ台屏風をお飾り頂く際は、片面を垂直になる程度まで立てて、背面にあります蝶番のストッパーで固定してください。 サイズ:間口43×奥行38×高さ38(cm) 端午の節句は菖蒲の節句とも呼ばれ、鎧・兜・刀・武者人形や金太郎を模した五月人形を室内に飾り、庭前にこいのぼりを立てて男の子の成長を祝い、健康と立身出世を祈るお節句です。 手作り品につき、弓・太刀などの仕様が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
|
|